最終更新日:2014/02/07
Nico2Mkv - ニコニコ動画のASS字幕コメント付きmkv動画を作成する
Nico2Mkvについて
rucaDownloaderもすっかり使わなくなってニコニコ動画から遠ざかっていたのですが、その間でもrucaDownloaderでダウンロードしたお気に入りのコメント付き動画はちょくちょく見てました。で、久しぶりにニコニコ動画の仕様を確認したらrucaDownloaderの時と同じでAppleScriptを使いまわせそうなので、コメント付き動画に特化したアプリケーションを作ってみました。
用語説明:ASSとはニコニコ動画のコメントのように動きのある字幕を作れる仕様のことです
いつものようにMenuBarAppleScriptで作ってみました。
特徴・利点
- ニコニコ動画の動画をダウンロードしてmkvで保存
- Nico2Mkvにダウンロード機能があります
- swfファイルは未確認ですが再生できないと思います
- コメントをASSに変換してmkvに追加
- Web版と完全一致とはいきませんが雰囲気はだいたい再現できていると思います
- コメントのオンオフが可能
- ASSをmkvに追加しているので動画を集中してみたい時はコメントをオフにすることができます
- 複数のコメントを一つのmkv動画に追加可能
- コメントは月日が経つと変わっていきます。Nico2Mkvでは複数のコメントを一つのmkvに追加できるので一つの動画ファイルで複数のコメント記録して切り替えて楽しむことが可能です
- ASSコメントをテキストファイルで取り出して、編集、再度mkvに追加ができる
- 見ていてテンションが下がるコメントを削除したい場合などにコメントを編集できます
- 1行1コメントなので、検索で見つけて1行削除するだけで削除できます。また、修正することも可能です。
スクリーンショット
最新版ではASSの日付の後にコメント数が表示されます
動作確認環境
Safari
Mac OS X 10.6.8
Mac OS X 10.8
Mac OS X 10.9
mkv対応プレイヤー
最初の起動時に字幕の準備処理で時間がかかると思いますが待ちましょう。
使い方
- Nico2Mkvはメニューバーアプリケーションです。SafariとMPlayer、Finderがアクティブな時のみメニューバーに表示されます。
- Safariでニコニコ動画にログインします。Safari以外のブラウザは対応していません。
- ダウンロードしたい動画を表示します
- メニューから「現在のページの動画とコメントを保存してmkvにする(追記可)」を選択するとダウンロードしてASSコメント付きmkv動画を作成します。ダウンロード中に再度他の動画で実行すると処理待ちキューに入れて、順番に実行します。
- 検索結果などを表示中に"現在のリスト表示のページのリンク先動画を処理待ちキューに登録する"を選択するとどの動画をダウンロードして処理するかのダイアログが表示されます。選択したファイルをキューに入れ順番に処理していきます。
- すでにダウンロード済みの場合は再ダウンロードはせず、コメントだけダウンロードしてASSに変換してmkvに追加します
- コメントのASS変換には結構時間がかかります
- mkvのスポットライトコメントにニコニコ動画のURLを設定します。「Finderで選択している動画のページを開く」メニューからそのURLを開くことができます。
- ASSのフォントがIPAモナーフォントになっているので入れておくといいかもしれませんが無くても問題無く表示されます。
- mkv対応プレイヤーでできあがったmkv動画を再生するとコメント付きで再生できます。メニューでコメントのオンオフ、切り替えなどができます。
- ロックされた機能の解除はこちらから(有料):Nico2Mkv ライセンスキー
仕様、Tips
- ニコニコ動画のサイトの構成が変わると情報が取得できなくなり動かなくなります。
- 動画IDがsmから始まるページの動画がダウンロードできます
- 処理のキャンセルはできません
- コメントのASS変換処理はマルチスレッドじゃないので処理中はアプリケーションを操作できなくなります
- ASSコメントは4:3の時に調整したので16:9だと多少ずれているかもしれません。多少ずれている気がします…。
- ASSの日付の後ろの数字はコメント数です
- エコノミーモードでもそのままダウンロードします。有料オプションでファイル名に".low"を付けることができます。
- すでにダウンロード済みのflvやmp4にコメントを付けてmkvにしたい場合は、拡張子を削除してNico2Mkvフォルダに置いて、コメントを付ける処理をする処理を実行するとダウンロードはせずにそのファイルをmkvにします。
ロック解除について
一部機能がロックされています。有料でロックが解除できます。ロックされていても基本機能は一通り機能を試せます。使ってみてちゃんと動いたのを確認して、ロックされた機能も使ってみたいと気に入ったら登録してみて下さい。
ロックされた機能の解除はこちらから(有料):Nico2Mkv ライセンスキー
ロックされた機能の解説
- MPlayerで再生中の動画に対して各種操作をできるようになります
- Finderでできる機能と同じですが、再生中にできるのも便利です
- 設定「エコノミーモード時はダウンロードファイル名に".low"を付ける」が使用可能になる
- エコノミーモードのファイルは後でダウンロードし直したい人に便利です
- 設定「表示するコメント数を増量する」が使用可能になる
- 1分未満は1.2倍、以降1分毎に100個増やし、最大1000個になります
- 設定「デフォルトのNGワードフィルタを使用する」が使用可能になる
- 自分が見ていて楽しくないと思った主に卑猥な単語がいくつか登録されています
- 他にNGワードのリクエストが有りましたらご連絡下さい
- 設定「変換したオーディオファイルをiTunesに登録してアートワークを付ける」が使用可能になる
- 動画サムネイルをアートワークとして付けることができます
FAQ
- ニコニコ動画の機能でもコメントを保存できるのではありませんか?
- ・版権物MADの場合、動画自体が削除される場合があるが保存しておけば大丈夫
- コメントがはみ出ていたり変なんですけど?
- ・長いのがはみ出るのは仕様です
- ・表示がWeb版と違うのも仕様です
- ・コメント数は最新のニコニコの仕様では毎分100個表示するようになっていますが、そのような対応はできていません。単純に最大1000個までとなっています。
- ・その他、明らかにバグってるのがある場合は、ご連絡下さい。直せそうなら直してみます。
- 弾幕が再現されていないんですけど…
- コメントはできるだけ被らないように表示され、弾幕は再現されません
- そもそもコメントが要らないんですけど…
- ・コメントがあったら楽しい動画を保存する人向けです。自分はそういう動画をよくダウンロードしてます
Special Thanks
コメント
0.1.0
とりあえず自分が使う分に困らない程度まで作りました。
一日だとコメントの変化が少ないので切り替えて楽しむのはまだ出来てません。
ASSコメント作成処理は適当なので誰かもっといいのができたら教えて下さい
ダウンロード
- MBAS_Nico2Mkv0.9.0.zip
- いろいろ機能を追加して有料アンロック機能を追加予定
- MBAS_Nico2Mkv0.2.0.zip
- Finderで選択しているmkvに直接コメントを追加できるようになった
- 4:3の動画と16:9の動画でASSをちょっと修正しないと文字速度が変わるけど、その比率の判定を修正。4:3とそれ以外は全部16:9扱いにした
- 削除されたコメントが有る場合の問題にさらに対応
- スポットライトコメントにURLが付かない問題を修正
- MBAS_Nico2Mkv0.1.1.zip
- 削除されたコメントが有る時にコメントのソースが表示される問題を修正
- エコノミーモード時にファイル名に".low"を付けられるようにした。エコノミーモード時でもすでにダウンロード済みのファイルが有る場合はそっちにコメントを追加します。
- 表示コメント数を1.2倍にできるようにした
- MBAS_Nico2Mkv0.1.0.zip
- とりあえずできた