最終更新日:2013/11/06
このサイトではメニューバーアプリケーションなどバックグランドで動くユーティリティーとアクセシビリティーの機能を使ったユーティリティーをいろいろ公開しています。
それらは基本的には10.9でも動くのですが、10.9の設定をちゃんとしないとちゃんと動かないケースがあります。
それの対処法を書いたページを紹介します。
このサイトではアクセシビリティーの機能を使ったアプリケーションを多数公開しています。
例:TextColorAnalyzer
10.8まではアクセシビリティはOS単位でオンオフしていましたが、10.9ではアプリケーション単位でオンオフします。
10.8までは下記説明でしたが10.9では設定場所が変わっています。
「ユニバーサルアクセス」環境設定で「補助装置にアクセスできるようにする」にチェックを入れる必要があります。[設定のスクリーンショット]
10.9での設定方法は下記リンク先を参考にして下さい
10.9には省エネルギーの為、バックグラウンドのアプリケーションの動作を止める機能があります。この為バックグラウンドで動くアプリケーションの動作が不安定になるケースがあります。
例:SafariDownloadCompleteでダウンロード完了通知がすぐに表示されない
対処法は下記リンク先を参考にして下さい